実家の親だけではなく少子化の現代では身寄りのない身内が亡くなった場合にも、あなたが遺品整理をしなければならないこともありえます。故人の住まいが、ゴミ屋敷化している場合には、片付けを始めるにも自力ではなかなか難しい面も出て来るでしょう。
この記事を読んでもらうと、遺品整理業者にゴミ屋敷清掃を依頼した時のサービス内容や費用相場がわかります。こうした依頼は、人生に何度も経験することではないので戸惑ってしまうことも当然でしょう。何とかゴミ屋敷となってしまった故人の家や部屋を片付けたいという方に、役立つ内容をまとめてみました。
どのような業者にゴミ屋敷清掃は依頼できる?
ゴミ屋敷となり自力では対処できない時には、業者への依頼を考え始めるものですが、どのような業者へ相談をしたら良いのかも分かりづらいものですね。まず、どのような業者に依頼できるのかを見て行きましょう。
不用品回収業者
ゴミ屋敷のレベルにもよりますが、単に不用品やゴミを処分したい時は、不用品回収業者が便利です。回収してもらいたいものの指示を行えば、屋内から搬出してトラックで回収してくれるので手間はかかりません。しかし、その後の清掃や整理といった業務は対応外なので自分で行える方に向いている方法です。
ゴミ屋敷清掃業者
他には、ゴミ屋敷清掃を専門に請け負う業者を探す方法もあります。こちらは、室内でゴミの分別や貴重品の捜索を行って最終的に不要なものだけを処分してくれる業者です。ゴミの回収後に、清掃や消臭作業まで依頼できるのできれいな部屋で生活できるようになります。
遺品整理業者
また、遺品整理業者もゴミ屋敷清掃にも対応しています。業者次第で対応が異なりますが、ゴミ屋敷清掃と記載されていれば請け負うことは可能です。遺品整理を依頼する必要がある時に、ゴミ屋敷となっている倉庫を片付けてもらいたいなどの要望にも応じてくれます。
ゴミ屋敷清掃で依頼できる内容
ゴミ屋敷清掃を依頼する時には、具体的な作業内容を把握しておきましょう。
物の分別
まず、部屋の中のものを要不要で仕分けをします。ゴミの中にあるので要不要の判断すらつかない状態なので、仕分けをしていく作業が必要です。遺品として扱うのでやり方も行き届いた配慮があり、もし貴重品があれば紛れ込まないように保管しておくように伝えてくれます。
廃棄物や不用品の回収(買取も可能)
次に、不用品やゴミの回収を行います。自力で行うとなると分別や運搬のためのトラックを借りるなどの手間と労力がかかりますが、業者は迅速に処分を進めてくれるので一気に片付けられます。
この際、買取対象となるものがある場合には、業者が買取してくれるケースもあります。家具や家電など比較的新しいものに限られますが、買取してもらえれば費用を少しでも安く抑えることもできます。
基本的な清掃
最終的に、部屋の清掃や消臭作業を行います。基本的な清掃作業は以下のような内容です。
- 床の拭き掃除
- 掃除機の使用
- ベランダや玄関の掃き掃除
- 水回りの清掃
さらに、ハウスクリーニングや原状回復工事が必要な場合には、遺品整理業者が提携先を紹介する場合もあります。
ゴミ屋敷清掃の相場
ゴミ屋敷清掃を依頼する際に、費用がいくらかかるものなのかも相場を知っておくだけでも業者選びの判断に役立ちます。費用相場を間取り別でご紹介します。
間取り | 作業人数 | 料金相場 |
1K | 1~2人 | 25,000~80,000円 |
2DK | 2~5人 | 90,000~250,000円 |
2LDK | 3~6人 | 120,000~300,000円 |
3LDK | 4~7人 | 170,000~400,000円 |
業者を選ぶ際には、相場の範囲内であるかも参考に比べてみることをおすすめします。相場に幅があるのは、以下の条件によって見積もりが変動するためです。依頼したい家の環境やゴミの量を想定しておくのも良いでしょう。
- 物の量(散乱している・部屋の大半がうず高く物が積まれているなど)
- 住まいの環境(階段やエレベーターの有無)
- 周辺の道路環境(トラックを側に停められるかどうか)
ゴミ屋敷清掃を遺品整理業者に依頼する際の注意点
遺品整理業者にゴミ屋敷の問題を解決してもらうには、以下の注意点を守って絞り込むようにしましょう。
現地を見て分かりやすい見積もりを提示する
お伝えしたようにゴミ屋敷清掃の料金相場は、幅がかなりあります。遺品整理を依頼する際には、同じ間取りでも不用品の量によって金額が変動してくるのが普通です。
ところが、きちんと現地で見積もりを行わずに間取りのみで見積もりを提示されると、ほとんど物がない部屋でも部屋の高さの半分までゴミがある部屋でも同じ請求をされてしまうことにもなり兼ねません。
必ず現地で見積もりをした後、見積書を提示してもらい説明に納得の行く業者を選ぶようにしましょう。
特殊清掃の対応の有無
遺品整理の際に、ゴミ屋敷清掃を行ったとしてもさらに特殊清掃が必要な場合があります。孤独死で死後数日経過してしまった時には、消臭や消毒などの特殊な作業が必要です。遺品整理業者でも、対応の有無はさまざまなので請け負ってくれるかをあらかじめ確認しておきましょう。
遺品整理士の在籍の有無
ゴミ屋敷清掃というと、故人の大切な遺品まで雑に扱われてしまうのではないかと不安に感じる方も少なくありません。ゴミで埋め尽くされている部屋であっても、遺品整理士が在籍していると一つ一つ丁寧に仕分けを行ってくれます。個人が暮らしていた部屋を整理するという観点なので、すべて遺品という扱いを行う仕事です。
一般的な判断では、ゴミに見えるものであっても故人を尊重して大切に扱う対応が基本です。そのため、限られた時間の中であっても淡々と丁寧に進めてくれます。悪質な業者では、こうした資格を持たずに営業もできるため、遺品の不法投棄や仕事中に金目のものの盗難といったケースも報告されています。安心して遺品整理業者に依頼するためには遺品整理士の資格の有無も確認しておくのがおすすめです。
遺品整理士認定協会は、遺品整理業の社会的役割と事業者数の増大に伴う、モラルの低下を是正することを理念とし、業界の健全育成をはかるため、遺品整理士養成講座を運営するとともに、認定試験を実施することを目的として設立されています。
引用元 遺品整理士認定協会
まとめ
遺品整理は、心身の負担も大きくなかなか自力では進めにくいことが多いものです。さらに、部屋がゴミが散乱している状態であれば、手の着けようもない時もあるでしょう。しかし、途方に暮れてしまうような時でも遺品整理業者にゴミ屋敷の問題を解決してもらうことは可能です。
どういったサービス内容になっているのかを正しく理解してから、依頼の検討を始めましょう。お伝えしたように業者選びの注意点を知っておくと、いざという時に安心して任せられる業者を見つけやすくなります。